「企業の進化が新時代を創る」をテーマに、事業開発に取り組む革新者の知を共有するビジネス情報番組『New Business Way』。 第2回目のテーマは、「事業ポートフォリオを広げる新規事業の創出」です。 昨今、企業を取り巻くビジネス環境は大きく変化し、我々は大きな変節点に立たされています。コロナ下における環境変化や、経済環境におけるDXの加速、カーボンニュートラルなど環境を軸とした新たな経済圏の誕生など、グローバルでの競争も激しさを増しました。 不可逆な変化が進む中、日本企業はまさしく「新たな道」を求められています。 そのような状況下で、多くの企業において新たな挑戦、「新規事業」の取り組みが加速しています。その一方、新たな領域・ビジネスにおいて、期待する成果を上げることは容易ではありません。企業変革を担う新規事業を創出し、事業ポートフォリオの拡大を実現できている企業は未だ少ないのが現状ではないでしょうか。 そこで本回では、「既存の領域から発展を遂げ、事業ポートフォリオを拡大しうる新規事業をいかに創り出すのか」をテーマに、事業創出を実践する経営者にお集まりいただき、その知見を伺ってまいります。 ゲストとして、出光興産株式会社にてデジタル変革を進める執行役員CDOの三枝幸夫氏と、パナソニック ホールディングス株式会社においてモビリティソリューションズ事業を推進される参与の村瀬 恭通氏をお招きしました。 各社における新規事業の取り組みをはじめ、次世代の事業ポートフォリオを創る事業づくりに必要なこと。さらには社内理解・推進を行うために大切なことなど、さまざまな切り口でリアルなストーリーを伺ってまいります。 新規事業に携わる方や経営者、事業を率いるリーダーの方はもちろん、企業変革を推進する方々、そしてビジネスの今を知り、事業のヒントを得たい方も、ぜひご視聴ください。
—--------------------------
『New Business Way』は、「企業の進化が新時代を創る」をテーマとしたビジネス情報番組です。新規事業の創出をはじめとした企業変革の必要性を感じながらも、実践が追いついていない企業も多いのではとの仮説のもと、革新者の実践ストーリーを語り合う場としてスタートしました。毎回実践者の方々をお招きし、組織文化を変革し、企業の非連続な成長を実現させる方法を模索していきます。
—--------------------------

- 配信日2022年6月15日(水)04:00 -※見逃し配信あり
- 費 用無料
- 視聴方法
詳しい動画視聴方法につきましては、視聴登録メールでご案内させていただきます。 当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが(newspicks-stage.info@uzabase.com)までご連絡ください。
- 推奨環境
推奨ブラウザ: Google Chrome 最新バージョン 非推奨ブラウザ: Internet Explorer
- ご注意Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。


- 三枝 幸夫 氏出光興産株式会社執行役員 CDO・CIO 情報システム管掌 兼 デジタル・DTK推進部長2021年度Japan CDO of the Year受賞。株式会社ブリヂストンにて、生産システムの開発、工場オペレーション等に従事。2013年に工場設計本部長、2017年よりCDO・デジタルソリューション本部長となり、全社のDX、ビジネスモデル変革を推進。2020年に出光興産へ移籍、執行役員CDO・デジタル変革室長、2021年より現職。
- 村瀬 恭通 氏パナソニック ホールディングス株式会社モビリティソリューションズ担当 参与1987年松下電器産業(当時)入社。松下電子部品、パナソニック エレクトロニックデバイス天津 総経理を経て、オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 回路基板事業部長、二次電池事業部長、パナソニック本社経営企画部長などを歴任。2019年1月より新設のモビリティソリューションズを担当。人の生活圏にフォーカスし、くらしを起点に「移動」を見つめ直すことで、人とコミュニティの可能性を切り拓くことを目指す。
- 酒居 潤平株式会社ユーザベースコーポレート執行役員 CMO 兼 NewsPicks Stage. 事業責任者慶應義塾大学経済学部を卒業後、三菱東京UFJ銀行(現 三菱UFJ銀行)入行。その後、起業、Sansan株式会社を経て、2017年に株式会社FORCASへ参画。マーケティング&インサイドセールスマネージャーとして部門の立ち上げに従事。2020年1月より株式会社ユーザベースへ転籍し、執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当に就任。2021年4月より現職。コーポレートPR部門を兼任。2022年1月より現職。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。