SPEEDAトレンド #9日本の自動車産業をいかに進化させるのかⅡ- EV時代を勝ち抜く新・事業戦略 -
前回2月22日(水)に6,000名を超える方々にお申し込みいただき、大変好評をいただいたオンライン番組『SPEEDAトレンド #9』を再放送いたします。
『SPEEDAトレンド』では毎回注目が集まる最新の経済トレンドをとり上げ、その分野で活躍されている推進者や知見者の方々から、トレンドにまつわる実践的なお話を語っていただきます。 経済トレンドをマクロ的に知るだけでなく、その分野における「今」を知り、推進者の方々が立ち向かう課題とその乗り越え方、現場のリアルなストーリーをお伝えしていきます。
第9回のテーマは、「日本の自動車産業をいかに進化させるのか」の第2弾です。
国内GDPの約1割を占め、就業人口も500万人を超える巨大業界、自動車産業。 日本の経済立国を牽引してきたこの産業が、今まさに構造変革を迫られています。
CASEに始まる自動車産業の動きは世界的に激しさを増しており、さらにカーボンニュートラル実現に向けたEVへのシフトが加速度的に進んでいます。 この情勢は、技術競争力の前提を覆す大きな危機にも、一方で大きな飛躍のチャンスにもなりえます。 今まさに産業構造を見つめ直し、企業と業界の再定義が求められています。
しかしながら、「この変化の全体像がうまく掴みきれていない」「ビジネスチャンスはどこにあるのか」など具体的な状況を把握しきれない、と感じる方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は自動車分野において、本領域を開拓する豪華なエキスパートの方々をお招きし、「日本の自動車産業の今と未来」についてお話を伺います。
第1弾の放送から1年。情勢はどのように変化し、どのような論点が加速しているのでしょうか。 自動車分野に携わる方はもちろん、経済トレンドの「今」を知り、活躍されるゲストの皆様から繰り出されるビジネスのヒントを対談形式でお届けする『SPEEDAトレンド』、ぜひご期待ください。
・自動車分野の事業戦略を策定している経営者や事業責任者の方 ・カーボンニュートラルやEV関連事業に携わる責任者・担当者の方 ・事業企画や技術開発に関連する部門の責任者・担当者の方 ・ビジネスの今を知り、事業のヒントを得たい方
Program
- 配信日※4月5日(水)23:00まで見逃し視聴いただけます。
- 費 用無料
- 視聴方法
詳しい動画視聴方法につきましては、視聴登録メールでご案内させていただきます。 当日のご案内メールが届かない方、番組視聴に関するご質問・ご相談がおありの方は、お手数ですが(newspicks-stage.info@uzabase.com)までご連絡ください。
- 推奨環境
推奨ブラウザ: Google Chrome 最新バージョン
- ご注意Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。