Marketing BASARA2025年、ブランド体験の新次元 フルファネルコミュニケーションが拓く顧客との対話
2025年8月26日(火)13:00〜14:15 ※見逃し配信有毎回2,000名以上の方々にご参加いただいている『Marketing BASARA』。今回は、ブランディングとパフォーマンスの二項対立を超える、次世代マーケティングの可能性に迫ります。
消費者行動の多様化・複雑化が進む中で、マーケターは「ブランドの世界観」と「投資対効果(ROAS)」の両立という課題に直面しています。さらにメディア環境の急速な変化により、従来の広告手法では、生活者の心に届きにくくなっています。
「広告」として意識される前に、「コンテンツ」として自然に受け入れられる体験が、次世代ブランディングの鍵となります。
今回は、テスラジャパンやポルシェジャパンでマーケティング責任者を務めた前田氏をゲストに迎え、オンラインとオフラインを連携させたブランディング施策を紹介。ファネル全体を見据え、認知からLTV最大化まで一貫して設計する手法と哲学に迫ります。
また、Amazon Ads Japan カントリーマネージャー・石井哲氏をホストに迎え、アッパーファネルからローワーファネルまでを統合した「フルファネル戦略」の最前線を探ります。
多様化するエンターテインメント体験と広告の融合には、どのような可能性があるのか。非日常的な体験と日常的な購買行動を結びつける、次世代のブランドコミュニケーションの現在地を紐解いていきます。
トピック
①企業のブランディング戦略に潜む、ジレンマとは ②フルファネルコミュニケーションの未来、その進化の形とは
※プログラム内容・出演者は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
・企業変革を推進する経営者、事業を率いるリーダーの方 ・事業会社の経営者、CxO、営業・マーケティング領域の管掌役員の方 ・マーケティング組織の立ち上げや組織を牽引し新たな施策実行を進めるリーダー、ご担当者の方 ・ビジネスの今を知り、事業のヒントを得たい方
Program
- 配信日※31日(日)23:00まで見逃し視聴いただけますのでご安心ください。
- 費 用無料
- 視聴方法
詳しい動画視聴方法につきましては、視聴登録メールでご案内させていただきます。 当日のご案内メールが届かない方、番組視聴に関するご質問・ご相談がおありの方は、お手数ですが(newspicks-stage.info@uzabase.com)までご連絡ください。
- 推奨環境
推奨ブラウザ: Google Chrome 最新バージョン
- ご注意Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
Guest
- 前田 謙一郎 氏Undertones Consulting株式会社代表取締役
テスラやポルシェなどで執行役員などを歴任後、2023年にUndertones Consultingを設立。 上智大学経済学部を卒業後、ヨーロッパの自動車関連企業で勤務。帰国後は外資系自動車会社を経て、2016年からテスラでシニア・マーケティングマネージャー、2020年からポルシェ・ジャパン マーケティング&CRM執行役員。テスラではモデル3や旗艦店を立ち上げ、ポルシェではブランド初のEVタイカンを日本に導入。大谷翔平選手とブランドアンバサダー契約を結ぶなど、電動化やマーケティングで実績を残す。現在はマーケティングのコンサルティングを行いながら、世界の自動車トレンドやテクノロジーに関する講演や執筆を行う。
- 石井 哲 氏Amazon Ads Japanカントリーマネージャー
2022年2月にAmazon Ads Japanに入社。Amazon Ads Japanのカントリーマネージャーとして、日本におけるAmazonの広告事業のビジネス拡大に従事する。 Amazon Ads Japan入社以前は、グーグル合同会社でHead of One Google Solutionとして、広告とクラウド技術の相乗効果を生み出すチームの立ち上げとその取り組みを主導した。2012年にはビジネスマーケティング統括部長としてビジネスマーケティング部を立ち上げ、業界に向けてGoogleのフルファネルソリューションの普及に尽力したほか、大手広告代理店との包括的なパートナーシップ構築を牽引した。 広告代理店では営業部門を統括し、リテール、デジタル、販促、イベント、BTL(Below the line)などさまざまなマーケティングサービスの展開に従事。20年以上にわたるブランドマーケティングや総合的なコミュニケーションの経験と知見を有する。
- 福田 啄也株式会社ユーザベースNewsPicks Brand Design Creative Editor
茨城県ひたちなか市出身。大学卒業後、株式会社マイナビ入社。「マイナビニュース」編集部にてライフスタイル領域の取材記事を執筆。その後、立ち上げ直後の「新R25」編集部に移り、経営者・タレント・インフルエンサーへのインタビュー記事の執筆・編集を担当。「新R25」のコンテンツ・編成責任者を経て、2023年5月よりNewsPicks Brand Designにジョイン。現在はCreativeチームのTeam Leaderを務める。