DX Leaders #1BtoB Sales&Marketing - リーダーはいかに従来組織を変革するのか -
VUCAの時代と言われる昨今。課題先進国である日本国内において、総人口の減少・生産年齢人口比率の低下は進み、またGAFAを筆頭とするグローバルIT企業の台頭など、企業を取り巻く環境は大きく変化しています。 この流れは昨年以降のCOVID-19の影響によって、より加速度を増しています。もはやこの変化は一過性ではなく不可逆なものとなり、ニューノーマル時代と呼ばれる時代変化を迎えました。
さまざまな変化、”シフト”が求められる時代。その中で、営業やマーケティング部門においても、その役割と意味が再度問われています。
変化を成長の追い風とするため、今まさに求められるのは「営業変革」です。営業を変えることで、経営を変える。営業・マーケティング領域における「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が不可欠となっています。
しかしながら、実際のDXの推進においては、その実行方法に悩まれる企業も多いのではないでしょうか。 何から手を付けて行けば良いのかわからない、先進的な企業がどのような取り組みをしているかを知りたい、という経営者やマネジメント層の方々もいらっしゃるかと思います。
今まさに営業&マーケティング分野のDXや組織変革を推進するリーダーをお招きし、ご自身の経験に基づくリアルをお話しいただきます。
従来の営業組織・マーケティング組織の変革に携わる方はもちろん、日本のリーディングカンパニーの取り組みの「今」を知り、ビジネスのヒントを得たい方もぜひご視聴ください。
・営業活動のデジタル化を模索されている経営者、経営企画部門の方 ・データやデジタルツールを活用した営業企画・推進を担当される方 ・営業組織のあり方、新しいマネジメントを模索する営業部長・マネージャーの方
Guests
- 秋田 夏実 氏アドビ株式会社 マーケティング本部 バイスプレジデント(2021年6月9日 当時)
アドビ株式会社のマーケティング本部のバイスプレジデントとして、アドビの日本におけるマーケティング活動全般を統括。シティバンク銀行デジタルソリューション部長、マスターカード日本地区副社長などを経て、2017年に日本のアドビ株式会社の常務に就任。2018年より現職。東京大学経済学部卒業。ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院にてMBA取得。趣味は空手とワイン・ティスティング。2020年、やまなし大使に就任。
- 山本 多絵子 氏富士通株式会社 執行役員常務 CMO
上智大学を卒業後、三菱商事株式会社へ入社。システムエンジニアとして経験を積み渡豪。ニューサウスウェールズ州立大学で修士号を取得後日本のスタートアップ企業のシドニー支店を開設、安定稼働させた後、帰国。マーケティングのプロフェッショナルとして日本マイクロソフト株式会社、日本アイ・ビー・エム株式会社を経て2020年に富士通株式会社に転籍し、CMOとしてマーケティングのDXをリード。2019年より日本ハンドボール協会理事も務める。
- 山中 雅恵 氏パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社 常務 兼 現場プロセス本部 副本部長 パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社 取締役 執行役員 副社長
1987年慶応義塾大学卒業、同年日本アイ・ビー・エム株式会社入社。女性初の大手法人営業を担当後、IBM Asia Pacific社長補佐、IBM General Business製造業担当営業部長などに従事。その後、日本マイクロソフト株式会社で業務執行役員流通サービス統括本部長、LIXILジャパンカンパニーで執行役員特需開発事業部長を歴任。2017年7月パナソニック株式会社に入社。パナソニック株式会社のBtoBビジネスの柱となる「現場プロセスイノベーション」の推進を担い、「日本発」のブランドで世界に役立つソリューションを生み出したいという思いで事業にまい進している。
- 橘 大地 氏弁護士ドットコム株式会社 取締役 クラウドサイン事業本部長
東京大学法科大学院卒業。その後、株式会社サイバーエージェントの社内弁護士を経て、法律事務所勤務弁護士として企業法務を中心に、資金調達支援・ベンチャー企業に対する契約業務のコンサルティング・上場準備支援などに従事。2015年に弁護士ドットコム株式会社に入社。リーガルテック事業である電子契約サービス「クラウドサイン」の事業責任者に就任。そのほか投資先リーガルテック企業支援なども担当。
- 酒居 潤平株式会社ユーザベース SaaS事業 執行役員CMO
慶應義塾大学経済学部を卒業後、三菱東京UFJ銀行(現 三菱UFJ銀行)入行。その後、起業、Sansan株式会社を経て、2017年に株式会社FORCASへ参画。マーケティング&インサイドセールスマネージャーとして部門の立ち上げに従事。2020年1月より株式会社ユーザベースへ転籍し、執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当に就任。2021年4月より現職。コーポレートPR部門を兼任。