H2H今こそ、営業DXを考える-100社以上のケースに学ぶ 強い営業組織の共通点-
2023.2.8 配信分リモートワークの常態化や、Salesforceといったデジタルツールの躍進など、営業を取り巻く環境が大きく変化する中、「成果を出す営業組織」と「成果を出せない営業組織」の二極化が進んでいます。
本セミナーでは、株式会社ナレッジワーク CEO 麻野 耕司 氏をお招きし、FORCAS事業 執行役員CEO 田口 槙吾とともに「成果を出し続ける営業組織の共通点」について、ディスカッションしてまいります。
ゲストには、株式会社リンクアンドモチベーションの執行役員を経て株式会社ナレッジワークを創業した麻野 耕司 氏。『THE TEAM』や『NEW SALES』の著者でもあり、気鋭のコンサルタントとして名だたる成長企業の組織変革を進めてきました。 対談相手には、Sansanのセールスマネージャーを務めた後、ユーザベースグループFORCASの営業責任者に着任、現在はFORCAS事業 執行役員CEOを務めている田口 槙吾を迎えます。
これまで、大小問わず100社以上の営業組織の生産性を改善してきた両氏ですが、数々の企業を見ているうちに、成果を出す営業組織にはとある”共通点”が存在することに気付いたと言います。
2人の考える「成果を出す営業組織」と「成果を出せない営業組織」の違いとは何なのか?目標達成し続ける営業組織の共通点とは? 多くの企業を見てきた経営リーダーの2人が、実際に実践している営業力強化テクニックとともに、ここでしか聞けないリアルをお楽しみください。
・営業、営業企画部門の責任者、ご担当者の方 ・成果を出し続ける営業組織作りを目指している方 ・自社の営業組織を強化したい、経営層の方 ・組織のDXを推進している、検討している責任者
Guest
- 麻野 耕司 氏株式会社ナレッジワークCEO
2003年 慶應義塾大学法学部卒業。同年、株式会社リンクアンドモチベーション入社。2016年、国内初の組織改善クラウド「モチベーションクラウド」立ち上げ。国内HR Techの牽引役として注目を集める。2018年、同社取締役に着任。2020年4月、「できる喜びが巡る日々を届ける」をミッションに、株式会社ナレッジワークを創業。 2022年4月、「みんなが売れる営業になる」セールスイネーブルメントクラウド「ナレッジワーク」をリリース。
著書:『NEW SALES』 (ダイヤモンド社)、『THE TEAM』 (幻冬舎)、『すべての組織は変えられる』(PHP研究所)
- 田口 槙吾 氏株式会社ユーザベースFORCAS事業 執行役員CEO
2014年からクラウド名刺管理サービスSansanにてセールスマネジャーとして新規開拓チームを牽引した後、LTV最大化をミッションとしたリニューアルセールスチームを立ち上げる。2016年にユーザベースへ参画し、SPEEDAセールスチームを経て、FORCASの営業責任者として着任。クライアントのABM(アカウントベースドマーケティング)の実践支援に従事。2018年にFORCAS 執行役員 COOを経て、2021年4月より現職。